日本国内でおすすめ!NFTマーケットプレイス5選

日本国内でおすすめ!NFTマーケットプレイス5選

この記事をご覧の方は、こんな風に思っているのではないでしょうか。

「海外のNFTマーケットプレイスを使ってるけど日本のものはないのかな?」

「これからNFTを始めようと思ってるけど、そもそもの部分がわからないしおすすめとかってあるのかな」

今回は、経験者から初心者の方まで幅広く参考になるようNFTについて解説していきます。そもそもNFTとは、といったことから、おすすめの国内NFTマーケットプレイスまでわかりやすく説明します。

NFT とは

NFTとは、Non-Fungible Tokenの頭文字を取った略語です。意味は「代替不可能なトークン」となります。これまではデジタルデータに関して、音楽やアート作品などコピーや複製が容易であったために価値がありませんでした。しかし、NFTの登場によって代替不可能、つまりコピーや複製ができなくなりデジタルデータが唯一無二の存在となりました。そのため、替えが効かないデジタルデータにも価値がもたらされるようになりました。簡単に言うと、デジタルデータに「これはあなたの物ですよ」と証明書が発行されたようなイメージです。

NFTマーケットプレイス

NFTマーケットプレイスは、NFTによって価値がもたらされたデジタルデータを販売・購入することができるプラットフォームです。また、アーティストとしてNFTを自ら作成し、販売することも可能です。現在、マーケットプレイスでの決済手段としては、イーサリアムが採用されている場合が多いので、取引所にて事前に入手しておきましょう。

【おすすめ5選】日本国内NFTマーケットプレイス

NFTマーケットプレイスは、海外はもちろん、日本国内にも存在します。今回は日本国内に絞って、おすすめのマーケットプレイスを5つご紹介します。選ぶ際のポイントとしては、

  • 欲しいNFTがあるかどうか
  • 手数料
  • 利便性

と、このあたりでしょう。ご自身の要望に合うものを選びましょう。

【おすすめ①】CoincheckNFT(β版)

CoincheckNFT(β版)は、仮想通貨の取引所でもあるCoincheck社が運営するNFTマーケットプレイスです。取引所であることを強みとし、通常イーサリアムでの売買が主流なNFT界において、決済可能な暗号資産を豊富に取り揃えています。一方で、日本円での決済には対応していません。

取り扱っているコンテンツは主に「CryptoSpells」「The Sandbox」「NFTトレカ」などをはじめとしたゲームアセットとトレーディングカードです。また、NFTの購入、出品時におけるガス代は無料です。

【おすすめ②】AdambyGMO(β版)

AdambyGMO(β版)は、GMOインターネットグループ傘下の企業が手がけるNFTマーケットプレイスです。CoincheckNFT(β版)とは反対に、日本円に対応(クレジットカードや銀行振込)していますが、決済可能な暗号資産はイーサリアムに限られます。

メインのコンテンツはデジタルアート、つまりアートはもちろんイラストや漫画などのNFTコンテンツが揃っています。著名人の作品も出ているので、是非一度チェックしてみてください。

【おすすめ③】SBINFT

SBINFTは、「nanakusa」と言う登録性マーケットプレイスがブランディングされて始まったサービスです。AdambyGMO(β版)と同様に、デジタルアートがメインですが、その裾野は広く、3DアートからVtuberまで幅広いジャンルに触れることができます。

日本円にも対応しており、決済可能な暗号資産はイーサリアムが基本となります。また、マーケットプレイス運営会社公認のクリエイターのみがNFTの販売を許可されているため、他のマーケットプレイス以上に作品をお楽しみいただけます。

【おすすめ④】LINE NFT

LINE NFTは皆さんご存知「LINE」が運営するNFTマーケットプレイスです。22年4月からスタートした新しいサービスで、取引時のガス代は無料です。最大の特徴はやはりコミュニケーションツール「LINE」との連携が強いところでしょう。LINEのアカウントがあれば開設は容易で、さらに購入したNFTをLINEで友達に送ることもできます。

取り扱っているコンテンツも、エンタメやスポーツなどで、普段利用するLINEと相まって非常に馴染みやすいマーケットプレイスと言えるでしょう。

【おすすめ⑤】ユニマ

最後にご紹介するのが、ユニマです。オークション形式での購入が特徴的です。コンテンツはゲームや動画、記事など様々です。また、先述した4件に関しては触れていませんでしたがNFTマーケットプレイスを利用する際にウォレットと呼ばれるものが必要になります。要は、暗号資産を保管する財布です。MetaMaskが主流ですが、ユニマでは専用のウォレットが登録時に自動生成されるため準備する必要はありません。

NFT 始め方

NFTの始め方として基本的な流れは以下の通りです。

  1. 仮想通貨の取引所に登録する(CoinCheckなど)
  2. イーサリアムを購入(ほとんどのマーケットプレイスがイーサリアム対応のため)
  3. ウォレットに入金(普段、ATMでお金をおろして財布にしまうのと似たイメージ)
  4. NFTマーケットプレイスに登録(まずはご自身の気になるジャンルで選んでみる)
  5. NFTを購入する(経験に勝るものなし!まずは実際に購入して覚えていく)

特別難しいことはありません。是非、前項も参考にしていただき、あなたの気になる分野と照らし合わせてみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。NFTマーケットプレイスは、海外ばかりと思われている方もいらっしゃるでしょう。しかし、実際には日本でもこれだけのマーケットプレイスが存在します。また、日本語に対応しているので普段も非常に利用しやすいでしょう。この業界は、移り変わりが激しい世界です。今後も新しいサービスが登場してくると思います。その前にNFTの楽しみ方を知っておいて損はないでしょう。